
さくら不動産は、不動産の仲介や売買、建築工事の企画・設計などを行っています。名古屋市内でもとくに緑区の物件に強い不動産会社で、土地や中古戸建て住宅、中古マンション、分譲住宅などを取り扱っています。今回は3つの物件査定方法、顧客を結び付ける不動産ネットワークなどさくら不動産の特徴を解説します。
さくら不動産の口コミ・評判
担当者の方のこまめな連絡や引渡し後までのサポートが、依頼主の安心感に繋がった点が好印象です。売却活動の報告だけでなく、測量・解体・荷物の撤去といった売却後の手続きまでサポートするのは、顧客にとって大きなメリットと言えるでしょう。税理士の紹介などプラスアルファのサービス提供も評価できます。リピート利用に至ったという事実からも、同社の顧客重視の姿勢と信頼性の高さが伺えます。
他の不動産会社で9ヶ月程売却の依頼をしておりましたが、なかなか良いお話に進みませんでしたので、緑区で地域密着のさくら不動産さんにお願いする事に致しました。お店に伺ったのが6月でしたが、石垣さんに担当をしてもらい、それから3ヶ月で次の更新をする事なく、良い買主さんとのご縁があり、今日の契約を終える事が出来たので、とても嬉しく思います。石垣さんは、これまでと違ってとても対応が早く、商談状況なども逐一報告をして下さったので、現状把握も出来、安心してお任せ出来たと思います。不動産売買は人生でそう何度もある訳ではありませんので、しっかり周りに宣伝させて頂きます!
売却活動が長期化していた中で、さくら不動産に依頼変更後、短期間で成約に至った成功事例。担当者の迅速な対応とこまめな報告が売主の安心感に繋がった点が強調されています。地域密着型の強みを生かした営業活動と、顧客との良好なコミュニケーションが成功の要因と言えるでしょう。一方で、比較対象の不動産会社に関する情報は限定的であり、売却価格や条件等の詳細がないため、客観的な評価は難しい部分もあります。
妻の両親と同居をする事が決まって、関東で二世帯住宅の建築計画が進んでる中での自宅売却でしたが、とても気に入って購入して下さる買主さんとのご縁があり、担当に石垣さんには感謝しています。また新居完成と引っ越し、自宅の引渡しのタイミングが同時期に行う事が出来たのも本当に有難かったです。当初は新居の土地購入でお世話になった大手不動産会社で売却の依頼をしていましたが、問い合わせも少なく焦る気持ちがありました。さくらさんは、地元緑区という事で途中からお願いをする事になりましたが、短期間で契約に至った事は営業力や集客力があるという事なのだと改めて実感しました。本当に有難うございました。
元々の不動産会社では売却が難航していた状況から、さくら不動産の石垣さんのおかげで希望通りの売却が実現したという成功事例。特に、二世帯住宅建築や引越しといった複雑な状況の中、売却と購入のタイミングをうまく調整できた点が素晴らしい。地元密着型のさくら不動産の営業力と集客力が、短期間での契約に繋がったと言える。大手不動産会社では難しかった売却を成功させたことで、さくら不動産の地域における強みと、担当者の手腕が際立つ口コミと言える。
売却は初めての事なので、何をしたらいいのか全くわからない状態でしたが、いつも広告など色々な所で目にしていたさくら不動産へ相談に行って良かったと思っています。最初にお店に行った時から店内の雰囲気も良く、担当の土手さんをはじめお店の方々にも親切丁寧にご対応して頂き、とても感謝しています。新しい家ではないので、ほんとに売れるかどうか心配しておりましたが、こんなにも早く売却が決まって、とても驚いています。家の中の片付けは大変でしたが、物がなくなると少し寂しい気もしました。本日、無事に引渡しができてほっとしております。ありがとうございました。
初めての売却で不安な中、さくら不動産の丁寧な対応に満足している様子が伝わります。土手さんをはじめとする担当者の親切な対応は、初めての方にとって心強い存在だったのでしょう。早期売却成功は、売主にとって大きな安心材料になったと考えられます。売却に伴う寂しさにも触れており、不動産売買における心情描写もリアルに表現されています。全体として、さくら不動産への好印象が読み取れる口コミです。
名古屋市緑区の不動産エキスパート
さくら不動産の評判が高い理由は3つあります。1つ目の理由は、緑区でのさくら不動産のシェア率がナンバー1であるからです。国土交通大臣の指定する不動産流通機構には、宅建業者が数多く登録しています。
名古屋市緑区に限れば200社以上が登録していますが、その中でもさくら不動産の仲介実績は群を抜いています。まぎれもなく、緑区でナンバー1の不動産業者だといえます。
2つ目の理由は豊富な情報を有しているからです。さくら不動産は緑区にほぼ特化した不動産会社として23年にわたって営業しました。この間、緑区内で実施した取引は5,000件を超えます。
新しい物件に関する情報はもちろんのこと、インターネット上で公開されていない「未公開」物件に関しても多数の情報を有しています。緑区の物件に関してできるだけ多くの情報を得たいのであれば、さくら不動産は外すことができない不動産会社といえます。
3つ目の理由は顧客との関係を極めて重視しているからです。不動産会社にとって顧客は売主と買主です。物件を売却したい売主から依頼を受け、物件情報を発信することで買主に情報提供するのが不動産仲介業者の重要な仕事なのです。さくら不動産は売主と買主、双方に親身に対応することで両者からの信頼を得ています。
以上の3つの理由のほかにもさくら不動産の魅力があります。土地・建物・資金のすべてについてサポートするワンストップサービスの提供もその一つです。物件情報の提供や注文住宅の提案、住宅ローンや税金の相談などをトータルにサポートしてもらえるので、さくら不動産に相談するだけで多くの問題に対応できるようになります。「さくら不動産特別優遇制度」による低金利なども顧客に支持される理由の1つとなるでしょう。
こうしたサービスが提供できるのは、プロフェッショナルであるスタッフが在籍しているからです。たとえば、理想の住宅の形をイメージしたいのであれば、在籍する一級建築士が要望に応えた住宅の案を提示してくれます。
また、女性スタッフも在籍しているため、女性ならではの目線で家事導線や収納についてのアドバイスができます。色々な専門性を持ったスタッフがいるので、幅広い質問に答えられるのです。
さくら不動産には3つの査定方法がある
さくら不動産には簡易査定・買取査定・仲介査定の3つの査定方法があります。
簡易査定は物件の直接査定はせず、過去の取引経験やデータから机上で不動産価格を算定する方法です。申込フォームに物件所在地、氏名、連絡先など最低限の情報を入力するだけで無料査定ができます。
買取査定はさくら不動産が直接物件を買い取る価格の査定です。このとき提示される金額は、リフォーム費用・解体費用・測量費用・登記費用等を差し引き、売主の手元に残るときの金額です。早期に買取が進み、近隣住民に売却を知られない、仲介手数料不要であるというメリットがありますが、仲介査定に比べて低い価格が提示されます。
仲介査定は、不動産業者が間に入り、新たに買主を探す際の価格です。さくら不動産では周辺相場と比較し、適正な仲介査定金額を提示します。ただ、あくまでも予想価格であり、その価格通りで売れる保証はありません。
また、買取と異なり、仲介の場合は買い手がいつ付くかわかりません。そのため、契約までに時間がかかる可能性があります。加えて不動産会社に支払う仲介手数料も必要となります。
幅広い不動産ネットワークで売りたい・買いたいのニーズをつなぐ
さくら不動産は不動産流通機構(レインズ)に登録しています。国土交通省と不動産流通推進センターが共同で開発した不動産ネットワークです。
レインズを利用するメリットは、登録すると瞬時に多数の不動産業者に情報が開示されるため、短期間での売却が可能となる点です。名古屋を含む中部圏では6万5,000社がレインズに登録しているため、情報拡散効果はかなり大きいといえます。
これだけではありません。さくら不動産独自でも物件の宣伝広告活動を行っています。具体的には折込チラシや「さくら新聞」という広告の配布、緑区内に設置するフラッグ広告や看板広告、名古屋市営バスや名鉄バスなどでのラッピングバスの運行などです。
条件が合えばオープンハウスなども実施し、買主の不安を解消します。このように売り手と買い手の要望をうまく吸い上げ、円滑に売買契約を結ぶ手伝いをしているのです。
まとめ
今回は名古屋市緑区に特化した不動産会社さくら不動産について紹介しました。地域密着型の不動産会社自体は多数ありますが、一つの区に特化している会社はあまり多くないかもしれません。
営業範囲は狭いものの、そのかわりに密度の濃い事業活動を行うことができています。名古屋市緑区で物件を売却・購入したいと考えているのであれば、一度、無料相談を受けてみてはいかがでしょうか。
さくら不動産の基本情報
会社名 | 株式会社さくら不動産 |
住所 | 名古屋市緑区滝ノ水三丁目101番地 |
電話番号 | 052-899-2580 |
MAP |
-
引用元:https://www.reqlas.com/
名古屋の不動産売買ならリクラス!買取にも対応。
初めての不動産売買でもスタッフがフルサポート。親切丁寧な対応が強み!
どこで買うかではなく、誰から買うかが大事な不動産売却は、リクラスへ。